本当の腰痛の原因とは?

ほとんどの腰痛の9割は仙腸関節にあります。

皆さんも中にも腰が痛くなったり、最悪の場合”ぎっくり腰”になり動けなくほどの状態になった経験もある方は多いと思います。そこまでいかなくものの腰が張ったり、鈍痛があったりと何かしら慢性的に辛い方の多くはその『仙腸関節』が原因の場合がとても多いのです。関節の動きはわずかでも、例えば中腰での作業や不用意な動作、あるいは繰り返しの負荷で関節に微小な不適合が生じて痛みが誘発されます。ですから腰痛の多くは、筋肉が問題で痛みを引き起こすのではなく関節、特に仙腸関節が原因によって腰痛になることがほとんどと言えます。このように腰痛に対する考えや常識が変わり、画像主体の腰痛診断が見直されるようになりつつあります。

『仙腸関節』とは?

骨盤の中心にある『仙骨』とその周囲を囲む左右の『寛骨』の骨の繋ぎ目の部分にあたる関節です。昔はこの関節は動かないと信じられてされてきました。なので「動かない関節」には機能障害は起こるはずはないのだから「腰痛の原因になるはずがない!」というのが昔の定説でしたが、今現在は2~3ミリ程度動くとされていて、さらにこの『仙腸関節』こそが腰痛の根本的な原因の1つであるとされています。その為、カイロプラクティックでは腰痛の症状の方は必ずといっていいほどこの『仙腸関節』は診ます!整形外科の分野でも注目されていて『AKA博田法』という治療法がテレビで放送されて話題になりましたね!この『仙腸関節』が何故腰痛を引き起こすかと言いますと、この関節は動きは僅かながら、その隙間(遊び)がなくなると腰椎に大きな負担がかかるからなのです。関節の隙間がなくなり動きが悪くなることを『ロッキング』と言います! ですから『仙腸関節』のロッキングが進行しないように症状が軽いうちからの関節のケアは大事なんです。

主な症状とは?

仙腸関節由来での腰痛の特徴としては、痛みの部位が一般的な腰の部分よりかは少し下あたりで、尾骨の斜め上あたりに痛みを感じやすいです。人によっては臀部痛や足の付け根の鼠径部あたりが痛くなる方もいらっしゃいます。また仙腸関節付近に圧痛がみられることもあります。痛みの原因は関節なので動きの中で痛みが誘発する傾向が強く、特に朝の起き上がり時や椅子からの立ち上がり動作など初動時痛を伴うのが特徴です。この症状で病院でできることはブロック注射か痛み止めの薬を処方されるのがほとんどです。カイロプラクティックでは、その動きが悪い仙腸関節に矯正を施して関節の柔軟性を回復させることを重点に施術をしていきます。まず大切なことは、腰痛が仙腸関節が原因なのかどうかです。病院の診察でMRI、CT等の画像検査で問題がなかったりブロック注射等で症状が改善されなかったとお悩みの方は、一度カイロプラクティックでお身体の状態を診てもらうのも選択肢の一つに考えてもらえたら幸いです。